徒然なるPTの健康お金育児ノート

理学療法士をしています。生活していく中で必要な投資、育児、健康、お金に関する情報をノートがてら記録していきます

赤ちゃんはいつから自転車に乗せられる?

赤ちゃんと一緒に移動する際、自転車で一緒にお出かけできれば、散歩よりも行動範囲が広がって、車よりも小回りがきくようになって便利ですよね。

でも、

「赤ちゃんはいつから自転車に乗せてもいいの?」

「どんな種類のものがあるの?」

「どんな事に注意したらいいの?」

と気になりますよね。

今回は筆者自身もこれから赤ちゃんを自転車に乗せる機会が増えてくるので、調べてみたことを、赤ちゃんを乗せてもいい目安や、選ぶ際のポイント、注意点等をまとめて記載していきたいと思います。

 

赤ちゃんはいつから自転車に乗せてもいい?

赤ちゃんはいつから自転車に乗せてもいいかについてですが、基本的にはチャイルドシートを使用すれば1歳から乗せる事が可能になります。

また、前乗せタイプの物によっては9ヶ月からが対象年齢の物もあるようです。

 

前乗せタイプ後ろのせタイプの違い

前乗せタイプか後ろの背タイプによって乗せてもいい対象年齢や身長、体重が異なります。

前乗せタイプのチャイルドシートは乗せる子供の体重8kg以上15kg以下、身長70cm以上100以下としており、年齢は1歳以上4歳未満を目安としています。

後ろ乗せタイプのチャイルドシートは乗せる子供に体重8kg以上22kg以下、身長基準を70cm以上115cm以下、年齢は1歳以上6歳未満を目安として設定しています。

 

前乗せタイプの方が子供の様子を確認しやすいので、はじめは前乗せタイプの物を使用して、4歳以上になっても自転車でチャイルドシートが必要であれば後ろタイプをしようしてみるのもいいかもしれません。

 

自転車チャイルドシートを選ぶ際のポイント

  • 年齢が小さく小柄であれば前乗せがおすすめ。
  • 6歳くらいまで長く使用するなら後ろのが継続的に使える。
  • 後付けのチャイルドシートを購入する際は自分の使用している自転車にチャイルドシートが適合しているか確認を(フレームや荷台など)。
  • 安心して使用するために安全基準を満たしているか確認を。(SGマークやEN規格マークがあるか)
  • 子供の成長に合わせて調節がきくか。

自転車チャイルドシートを使用するときに注意点

ヘルメットチャイルドシートを着用!!

万が一の時の事を考え、ヘルメットは必ず着用させましょう。

シートベルトも緩んでいない確認してしっかり装着しましょう。

マフラーや長い紐などに注意!!

マフラーや長い紐がついた服やアイテムを着用するときはタイヤなどに引っかからないように注意しましょう。

自転車が走行中に絡まってしまうととても危険です。

筆者の経験

私は今自転車で職場まで通勤しているのですが、子供が1歳になり妻の育児休暇が終わると、私の職場の託児所で預ける事になるので、この度自転車用チャイルドシートの購入を検討していました。

私の子は小柄で、どちらかというと落ち着きがない方なので、常に監視できるように前向きタイプの物を今回は購入しました。

今回購入した物は設置もすぐにでき乗せ降りさせやすそうです。また子供が対象年齢になったら、乗せてあげたいと思います。